厚生年金保険又は国民年金に6ヶ月以上加入している短期在留の外国人の方が日本から出国するときは脱退一時金を請求することができます。 ※一定の条件を満たした場合で、日本の年金給付を受けることができない方に限られます。 今般、 […]
Read more...カテゴリー: Latest News
新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者向け情報
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)で影響を受けている事業者向けの情報は以下のリンクから資料を入手してください。 厚生労働省 雇用調整助成金 https://www.mhlw.go.jp/stf/s […]
Read more...「ゼロから始める外国人雇用実務ガイド」刊行記念講演開催のお知らせ
このたび、2019年7月31日「ゼロから始める外国人雇用実務ガイド」(とりい書房)を刊行いたします。 この刊行を記念いたしまして、外国人雇用実務に役に立つ講演会を下記開催することとなりました。ご興味がある方はご参加いただ […]
Read more...社会保険労務士法人は外国人登録支援機関として登録はできません
社会保険労務士法人東京国際事務所として登録支援機関として申請を行っておりましたが、「(全ての)社会保険労務士法人は登録支援機関として登録することはできない」ということで認定されることはありませんでした。 審査官の話では […]
Read more...登録支援機関の申請を行いました
社会保険労務士法人東京国際事務所は新しい在留資格である、特定技能の在留資格者についての業務委託を受けられる体制とするために、登録支援機関としての申請を2019年4月1日に行いました。 登録が認可されるのは約2ヵ月後と法務 […]
Read more...2019年4月の労基法改正に伴う就業規則の見直し支援サイト ー就業規則見直し.jpー 開設
2019年4月の労基法改正に伴う就業規則関係の事柄を専門に扱う為のホームページ 「見直し必須!就業規則の見直し 2019年4月の労基法改正に伴う就業規則の見直し支援サイト」 https://www.就業規則見直し.jp/ […]
Read more...ケーススタディに企業が外国人エンジニアを採用する場合の注意点を掲載
企業が外国人エンジニアを採用する際に注意したい10項目をアップしました。
Read more...就業規則をケーススタディに追加しました
働き方改革に伴う、就業規則の見直しについてより詳細に説明するために、ケーススタディに就業規則のカテゴリーを追加しました。 就業規則の改訂時にご参照ください。
Read more...A Guide to the Japanese Labour Standards Law for Foreign Nationals (英語版 日本の労働基準法ガイド)をアップしました
英語版の日本の労働基準法ガイドをアップいたしましたのでご参照ください。 A Guide to the Japanese Labour Standards Law for Foreign Nationals
Read more...A Guide to the Japanese Workers’ Accident Compensation Insurance for Foreign Nationalsアップしました
英語版の日本の労災ガイド(Q&A集)をアップいたしましたのでご参照ください。 A Guide to the Japanese Workers’ Accident Compensation Insura […]
Read more...A Guide to the Japanese Pension System for Foreign Nationals
英語版の日本の年金ガイド A Guide to the Japanese Pension System for Foreign Nationals を下記のurlにアップいたしましたのでご参照ください。 https:// […]
Read more...女性の活躍推進等職場環境整備助成金について(平成29年4月17日(月)~平成30年3月30日(金))
助成の内容 東京都では公益社団法人東京しごと財団と連携して、女性の採用・職域拡大を目的とした職場環境の整備や仕事と育児・介護等の両立に向けた働きやすい職場環境づくりの取組みを支援する助成金を新設しました。 労働者が最大限 […]
Read more...年末年始の営業時間について
平成28年の年末の営業日、平成29年年始の仕事はじめについては下記となりますので了承ください。 平成28年の営業は12月28日午後5時まで 平成29年の仕事始めは1月4日午前9時から とさせていただきます。 […]
Read more...東京国際事務所開設しました
平成28年10月18日より、社会保険労務士法人 東京国際事務所を開設いたしました。 今まで行ってきた行政書士業務で培った国際業務をベースとして、社会保険労務士業務を行いますのでよろしくお願いいたします。 本店住所:東京都 […]
Read more...